top of page

バイオグラフィー

IMG_6976.PNG
  • 2005年、ボリショイ劇場で作品「魂」が使用される。

  • 2007年、ロシアマリンスキー劇場のプリンシパルダンサー、ファルフ・ルジマトフと作品「阿修羅」をコラボ。

  • 2010年、ロシア「第三回国際書道展」に参加。「漢字から仮名へ」というテーマで講演を行った。

  • 2011年、フランスの書家とノルウェーの書家2名と展覧会を開催。

  • 2011年、パリにて「2つの顔を持つ女性」展に参加。

  • 2012年、フランスのオルメソンで開催された「Jue d'encre Ormesson-sur-Marne」展に参加。

  • 2014年、ロシアのペテルブルグで開催された第2回グラフィックトリエンナーレで、Vitaly Shapovalovと共にカリグラフィー賞を受賞。

  • 2019年、5月、10月、パリのAcademie de la Grande Chaumierでワークショップを行う。
    2019年、パリで個展とグループ展。
    2019年、ウズベキスタンのタシケントの文化センターで個展とパフォーマンスを行う。

  • 2021年、岡山にて弟子たちとのグループ展「稲穂の会」を開催。

  • 2022年、ルクセンブルグのピナコテーク美術館で芸術功労者として表彰される。

  • 2023年、フランス・プロヴァンスのイヴ・ブライエ美術館にてグループ展に参加。

 

海外、国内での個展、グループ展多数。

 
 

「魂」 ボリショイ劇場、2005年

TAMASHII (魂) in Bolshoi theater, 2005

「阿修羅」 ロシアマリンスキー劇場、2007年

ASHURA (阿修羅) in Mariinsky Theater, 2007

© 2023 by Yoshiko Yoshida.

bottom of page